ホーム > HIPとは > HIP運営規則
HIPとは
HIP運営規則
- 本会の名称は「Home Island Project(略称「HIP」)とする。
- HIPは四国の魅力を考え、内外に発信することを目的とする。
- HIPは前条の目的を達成するために次の活動を行う。
- 四国に関連した各種イベント、研究会、講演会、ワークショップ等の企画・運営・協力
- 四国に関連するホームページ運営、各種出版物の発行
- 四国に関連する各種ネットワークの整備
- HIPは、HIPサポーター、HIPスタッフによって構成される。
- HIPサポーターは、本会の趣旨に賛同する個人で、必要な個人情報を事務局に登録した者とする。また、HIPの情報を定期的に受け取ることができる。
- HIPスタッフは、各種プロジェクトを企画・運営する個人で、必要な個人情報を事務局に登録した者とする。HIP総会に参加できるものとする。HIPスタッフの中から総会によって代表が選出され、代表はスタッフからHIP事務局スタッフを任命する
- HIP事務局の活動は以下のものとする。
- HIPロゴや名称の使用管理
- HIPサポーター、HIPスタッフの個人情報の管理
- ウェブサイトや媒体を通じた広報活動、各種問い合わせへの対応
- 行政・自治体への窓口活動
- 会計・庶務および各種HIPの活動の支援
- HIP総会、各種会議の運営
- 意思決定機関としてHIP総会およびメーリングリストを置く。総会は代表の召集により毎年1回以上開催する。総会での議決は出席者の過半数の賛成をもって行う。メーリングリスト上でも同様に意思決定を行う。
- この規則は2008年1月1日より施行し、改正は総会で行う。
